鹿児島 2018年12月26日(水) 同行者:長友(護)
  早いもので今年も残りあと僅か、今回は久しぶりに時間の取
  れたお稲荷大将軍こと長友氏とTYOTに行ってみた。
  前日までは晴天だったが、この日は小雨後晴れの予報。
  風も適度に吹く様なので魚の活性が上がる事を期待して朝
  4:00に出発した。
  

  さて、何処に渡るか?風向きを考えて短い方に渡る事に
  した。
  堤防に上がると思った通り風が当たって良い感じ!
  雨の中、早速仕掛けを作って私は先端側に長友氏は根元
  側に進んだ。
  私は前回と同様、最初は真鯛を狙って底まで落とし込んで
  いく。
  しかし予定の場所まで反応がなかったので棚狙いに変更。
  タンタンと落とし込んでいくが何事もおこらず。
  再び底まで狙ってみると喰ってきたのは特大のハトポッポ
  (イラ)だった。
  その後も底まで落としてハトポッポを2枚追加(^^;

  復路に入り、再度、棚狙いに変更して進むとギュン!!と
  食い逃げされてしまった。
  掛からなかったが、アタリがあると元気が出る(^^)
  タンタンと進んで行くと、またしても食い逃げ・・・・。
  集中して進むと漸く掛かった!
  元気に暴れまわったのは45cmだった。
  再開後、基地の近くで2枚目(38cm)を追加した。
  

  基地に戻って休憩していると長友氏も竿を曲げていた。
  様子を聞いてみると、私と同様、ハトポッポ数枚と黒鯛1枚
  との事だった。
  

  休憩後、今度は根元側に行ってみると1度だけ止まりアタリ
  で掛けたが残念ながら針が外れてしまった(T_T)

  昼食後も14:30まで粘ったが、結局、アタリは貰えず終了
  となった。

  これで2018年は納竿、例年通り、釣果をまとめてみた。
  (釣行日数は51日)

   黒 鯛
      141枚
       30cm以上40cm未満が  19枚
       40cm以上50cm未満が 100枚
       50cm以上56cm未満が  22枚

       宮 崎 で  41枚
       大 分 で  04枚
       鹿児島 で  96枚

       今年は思ったより釣行回数が少なく、大分方面
       へは数回程度、逆に鹿児島での釣行が増えた。
       釣行日数の割には年ナシの数が増えた。
       全般的に南九州は夏の水温が上がりすぎたのか?
       夏の活性が極めて低かった様に思える。      

   真鯛&コロ鯛
       今年も真鯛の数は出たが残念ながら大型は釣れず、
       コロダイは僅かに1枚だった。。

  お陰様で2018年も事故や怪我もなく楽しく釣行できた事に
  感謝したいと思います。
  皆さん良いお年をお迎えください。




鹿児島
 2018年12月06日(木)〜08日(土) 同行者:金子(正)
  2018年、金子師匠との最後の釣行。
  鹿児島空港には定刻の10:00に到着した。
    

  前回は不調だったTYOTだが今回は曇天強風なので期待
  できるか?
  しかし暑い、この時期にしては本当に暑い。
  北風なので短い堤防の方が良さそうだが、大潮の満潮では
  波が上がってくる可能性があるので長い方へ渡った。
  

  因みに今回の釣行は昼間のみ。
  仕掛けを作って早々に開始、私は北方面、金子さんは南方
  面へ進んだ。
  魚は居る筈だが・・・・。
  横風は釣り辛いが出来るだけ風の影響を受けない様に落と
  し込む。
  すると2ヒロで糸が拭けた!
  半信半疑だが、取り敢えず、うりゃ〜!
  と、竿は大きく曲がってグググと沖へ走った。
  よしよし本命だ(^^)
  喜びながら応戦体制に入ったが、いや〜強い強い。
  秋の魚は強いもんだがTYOTの魚は特に強い。
  ゆっくり時間をかけて取り込んだのは41cmと大きくはなか
  ったが楽しませてくれた。
  直ぐに再開して進むと今度はスッと糸が引き込まれたので、
  うりゃ〜!!
  これも良く引いてサイズアップの45cmだった。
  

  これは良いかも?と思ったが、その後はまた沈黙。
  結局、そのまま復路に入った。
  潮も高くなってきたので今度は内側を狙って進む。
  風も潮も良い感じなのだが反応はない。
  なかなか思った様にはいかないな〜と思った直後、ガツン!
  と竿が引き込まれた!!
  慌てて竿をしっかりと握りしめ、応戦体制に入る。
  グイグイとかなり突っ込まれZZZZ−−−と糸まで出された。
  これ、黒鯛だよな〜と呟きながらやりとり、本当に強い。
  何度も突っ込まれたが慌てずゆっくり浮かせて取り込んだ。
  がやはり思ったほどではない大きさ42cmだった。
  

  続いて更に強い力で抵抗したのは今度こその
51cmだった。
  

  これは時合いか!?と金子さんへラインを入れたが何故か
  届かない。
  あれ?と再送するもダメ。
  それならとTELしてみたが「緊急以外繋げません」とメッセ
  ージがでてしまう。
  何処かで災害でもあったのか???
  心配しながらヤフーを開こうとしたがダメ、これで電波障害
  だと確信した。

  連絡は諦めて再開、すると同じように引っ手繰るアタリで
  47cm47cm、基地近くで46cmをGet、今度は南側へ
  行って40cmをGetした。
  

  そして帰船時刻が迫った頃、糸が見えなくなってきたので
  基地に戻りながら手さぐりで落とすと、ゴンッと来て掛かった
  のは
50cmだった。
  

  一方、金子さんは南側へいってから直ぐにデカコロダイが浮
  いてるのを発見、そしてデカ真鯛まで浮いていたので、それを
  狙っていたが残念ながら掛かったのはヘダイ4枚だった。
  

  実は金子さんこの日まで今年199枚、200枚目に難産して
  いたのだが、帰り間際に黒鯛を狙い始め、見事に年ナシを
  Getして200枚を達成した!おめでとうございます。

  陸に戻ってからホテルでゆっくりと風呂に入ってから夕食に
  出かけた。
  

  この日から気温が急激に下がる予報だったので防寒対策を
  万全にして、翌朝は5:30の船で同じ長い堤防に渡った。

  堤防に渡ると満潮で波気もあって良い感じ。
  仕掛けを作ってさぁ開始!と、ここでフト真鯛を狙ってみたく
  なったのでカニを餌にして底まで落とし込んだ。
  少し進んだ所で、内側を狙っていた金子さんが掛けた!
  見ながら落とし込んでいると私にもアタリ!
  機を見て思い切って、うりゃ〜!!!
  上がって来たのは40cmの真鯛だった(^0^)V
  


  幸先良いスタートで気を良くしたが、ここから沈黙が続いた。
  狙いを黒鯛に変えて棚を探るもなかなか反応がない。
  基地に戻って暫く休憩、ボンボンベットで横になったが寒く
  て寝れない。
  仕方なく再開して再度北方面を往復するも沈黙。
  ちょっと休憩してから今度は南方面へ行ってみた。
  この頃から潮も動き始めて期待したが暫し沈黙。
  結局、南の先端まで来た時、ギュンと引っ手繰られた!
  うりゃ〜!!!
  漸くのアタリに喜びながらやり取り開始。
  取り込んだんは45cmだった。
  ここからプチ時合い、48cm45cm40cmをGetできた。
  

  夕マズメに46cm41cmを追加して終了となった。
  

  この日、金子さんも苦戦しながらも5枚Getしていた。

  陸に戻って昨日とは違うホテルに宿泊した。
  

  翌日も5:30の船、しかしこの日の気温は昨日より更に下が
  って北風も強くてかなり寒い。
  最終日は波シブキを被るのを覚悟して短い方の堤防に渡った。
  未だ暗い中で仕掛けを作り、今日も最初は真鯛を狙ってみた。
  すると直ぐに当たったが掛かったのはカサゴだった。
  餌を付けて直ぐに再開すると少し進んだ所でまたもやアタリ!
  カサゴか?と思いながらも、うりゃ〜!!!
  掛かった魚はグイグイ引くのでカサゴじゃない。
  丁寧に丁寧に応戦して取り込んだのは50cmの真鯛だった。
  その後は暫くアタリは無く明るくなってからは時々潮が上が
  ってきたので前進を断念した。
  

  基地に戻りながら黒鯛を狙って進むと、ガツン!と引っ手繰
  られたので、うりゃ〜!!
  ギュギュギュギューーーと引き込み強い抵抗をみせたのは
  
50cmだった。
  

  基地に戻って休憩後、波が上がってきてない根本側へ進む
  と45cm46cmが喰ってきた。
  

  潮が少し下がってきたので再び先端方面へ行くと時折集中
  敵にアタル場所があり、45cm42cm41cm38cm
  をGetした。
  

  基地に戻ってから根本方面に進んでいると、金子さんが戻っ
  てきた。
  何かあったのかな?と思ったら、もう11:30、今日は12:00
  帰船だったので、これで終了となった。
  金子さんも52cm、51cmを含む6枚とキジハタ1尾だった。

  鹿児島空港で昼食を摂って楽しかった3日間を終了した。
  



鹿児島
 2018年11月22日(木) 同行者:長友(護)
  再三、悪天候で延期になっていたお稲荷大将軍との釣行。
  今回もダメかと思っていたが、当初予定のSDOTは無理そう
  だったがTYOTなら大丈夫!と言う事でGo!
  
  まずは仕掛けを作って気合を入れて開始。
  

  堤防に着くと北風が吹き付けて良い感じだが横風の為、釣り
  辛い。
  時折、黒鯛の姿が見えるものの餌は喰ってくれず。
  タンタンと進むも暫し沈黙。
  一旦基地に戻って反対側に行ってみると漸くアタリ!
  が、しかし、これはヘダイだった。
  その後も懸命に探ったが、釣れたのはハタのみ。
  結局、これで14:30終了タイムとなった
  

  まぁ、こんな日もあるさ!と自分を慰めながら帰途についた。



宮崎
 2018年11月09日(金)
  今日は朝の潮が良かったので夜明けから9:00まで竿を出
  してみた。
  

  まずは期待の浅場、波気もあっていかにも釣れそう!
  と期待して開始したが全く反応がない。
  おかしいな〜と思いながら次はT港へ移動していたが、ふと
  NS港北岸壁が頭に浮かんだので寄ってた。
  するとその1投目、糸がスッと引き込まれたので、うりゃ〜!
  掛かった瞬間からグイグイと走り回る。
  この時期は本当に元気が良い。
  少し時間が掛かったが無事に取り込んだのは45cmだった。
  

  良いファイトに満足しつつ追加を狙ったがアタリは続かず。
  T港へ移動、しかしここも期待に反して沈黙。
  続いてオーバーハングと思ったが作業中だったので通過。
  湾奥へ行ってみると濁りはあるものの波気は無い。
  ダメそうだな〜と思いながら落としていくと、船の底をつつく
  黒鯛の影が見えたので船の反対方向から放り込んでみたが
  何事も起こらず。
  これで魚は逃げたかな?と思ったが、未だ居たので今度は
  背後へ投げ込むと魚はフッと反転して潜ったので食うか??
  と集中していると糸がスッと走ったので、うりゃ〜!!!
  竿は綺麗な弧を描き、戦闘開始!
  ロープを避けながら機をみて一気に巻き取る。
  そして素早く取り込んだのは44cmだった。
  

  その後、再びT港〜NS港へ行ってみたが反応はなく終了時
  刻となった。



鹿児島
 2018年10月31日 同行者:上田(勝)、抜木
  今日は上田さんと抜木さんと私の3人でTYOTに行ってみた。
  どこに渡るか?悩んだが上田さんの希望で一番長い堤防に
  渡る事になった。
  いつもの様に中間付近で下して貰ったが、抜木さんは団子
  釣りをやってみたいと言う事で、堤防を一人灯台方面へ向か
  った。
  私は仕掛けを作って直ぐに開始、まずはカニで底まで狙って
  進んで行くと、中層でコツンッ、そして糸がスルスルと出て行
  ったので、うりゃ〜!!!
  これは黒鯛か?
  重さはさほどないがマズマズの引きで抵抗してくる。
  丁寧に丁寧に引き寄せて浮かせると、色が違う(^0^)
  綺麗な40cmの真鯛だった。

  幸先良いスタート、再開後、そのまま進もうと思ったが不意
  に逆方向のポイントが気になって急遽戻って落とし込むと、
  着底間際に竿に持たれたので、うりゃ〜〜!!!
  今度は少し重いが引きは弱い。
  上がってきたのは40cmのキジハタ(アコウ)だった。
  

  ズバリ、カンが働いて、今日は良いぞ!と思ったが・・・・。
  その後は沈黙が続いた。
  ドンドン進んで行くと時折大型の黒鯛が視えたので餌をフジ
  ツボにして落としてみるが喰ってくれない。
  狙いを棚に変えてタンタンと進んでいくと、馴染ませた糸が
  落ちないので、半信半疑だったが取り敢えず、うりゃ〜!
  今度は間違いなく黒鯛!
  元気に暴れた黒鯛は42cmだった。
  

  やっと釣れたのでホッとしたが、その後はまた沈黙。
  休憩しようと基地に戻っていると上田さんが何か掛けた!
  上がってきたのはイシガキダイだった。
  

  休憩後、風が吹き付けて来たのでチャンス到来かと棚を狙
  って進むと1ヒロで糸が拭けたので、うりゃ〜!!!
  

  なかなかの引きで楽しませてくれたのは
50cmの黒鯛だっ
  た。
  活性が上がったかな!と期待したがその後はまた沈黙。
  仕方ないので底まで落とすとヘダイが喰ってきた。
  これは、上田さんが持って帰るとの事だったのでキープ。
  お腹が空いてきたので基地に戻ってカップラーメンタイム。

  再開後、今度は40cm程度のオオモンハタが喰ってきた!
  

  最後の一探りで黒鯛を掛けたが途中で針が外れて万事休す。
  終了タイムとなったので魚を回収して基地に戻った。
  ※灯台で団子釣りをしていた抜木さんは良型メジナを釣って
    戻ってきた!



宮崎
  2018年10月26日(金) 同行者:上田(勝)
  同僚の上田(勝)さんから月末にTYOTへ行きませんか?と
  誘われたので、今日はその為のフジツボ取りを兼ね午前中
  だけ県北に行ってみた。
  この日も早朝は潮が高く期待大(^0^)
  まずはNS港浅場へ、しかし掛かったのは30cm未満のノー
  カウントサイズ(^^;
  続いてT港へ、タンタンと落とし込んで行くと1ヒロで糸が拭け
  た!
  思い切って、うりゃ〜!!!
  バッチリ掛かって応戦、ギュギュギューっと力強く引き込まれ
  たが竿を立て腰を落としてやりとり。
  少し時間はかかったが無事取りこみに成功。
  46cmの満足サイズだった。
  

  気を良くして再開したが、その後は反応がない。
  NS港へ移動して探るがなかなか当たらない。
  ダメかな〜と思ったら糸がスゥ〜っと流れたので、うりゃ〜!
  この魚もかなり暴れまわりタモ入れも何度か失敗(^^;
  何とか無事に取り込んだのは41cmだった。
  

  T港に戻りブルッとしたアタリで掛かったのは可愛い32cm
  

  これで餌が無くなったので暫し餌取りタイム。
  その後、少しやったが反応はなく昼食をとって帰途についた。



宮崎
  2018年10月23日(火) 
  今日は県北に用があったので朝一から2時間だけ竿を出し
  てみた。
  まずは満潮で期待のNS港浅場、しかし何事も起こらず移動。
  T港周辺を探ったが沈黙、時間が迫ってきたので最後にNS
  港を廻って終わりにしようと決めて落とし込む。
  南面から東面をを廻って最後の北面、タンタンと落とし込んで
  いくと、1ヒロでフワッと糸が斜めに流れた!
  フグか?と思いながらも、うりゃ〜!!!
  掛かったのは本命(^^)V
  元気に暴れまわったが丁寧に取り込んだ。
  43cmだったが嬉しい1枚。
  

  再開後、北面を根元まで探ったが反応はなく急いで竿をたた
  んだ。



鹿児島
  2018年10月17日(水) 同行者:上田(勝)、抜木
  全快に引き続いてのTYOT釣行、今回は上田さんと抜木さんと
  昼間のみ(5時〜14時)の釣行、久しぶりに短い方の堤防に
  行ってみた。
  堤防に渡ると心地よい風が吹き付けて良い感じ。
  まだ暗かったが直ぐに仕掛けを作って開始した。
  すると、直ぐに黒鯛が喰ってきた!
  

  41cmだったが景気付けの1枚。
  今日は良いかも!と思いながら進んだがその後はサッパリ。
  カニを付けて底まで落とすと、ここもハトポッポが直ぐに喰っ
  てくる。
  先端付近まで進んで漸く2枚目(41cm)をGetした。
  

  基地に戻ると抜木さんは両型のオオモンハタを2尾とイカを
  Getしていた。
  上田さんも同じくオオモンハタを釣ったとの事だった。
  潮が高くなり、風も当たって良い感じなので寝る間もなく続
  けたが、本命アタリは貰えず。
  終了間際に底で食ってきたのはヘダイだった。
  これでこの日は終了。
  次回に期待して帰途についた。



鹿児島
  2018年10月12日(金) 同行者:長友(護)
  お稲荷大将軍長友氏、若かりし頃は毎朝目を覚ますと何故か
  窓ガラスが割れていた?との事だが、遂に今年の9月21日で
  御年60歳を迎えた!
  (今では窓ガラスを割るどころか軟太郎で使い物にならん!と
   の事)
  と言う事で、今回は長友氏の還暦を祝うTYOT釣行となった。
  

  長友氏の要望で久しぶりにJTOTに渡ると嫌がおうにも気合
  が入る!
  

  明るいうちに外側のスリットへ行ってみると時折黒鯛の姿が
  視えたので期待して落とし込んだが全く反応せず。
  タンタンと進んでいくと前方に大きな尾鰭が見えた!!
  コロか?そぉ〜っと近づいて目をこらすと真鯛!
  しかも70cmオーバーか???
  ダメモトで餌を落とすと反応?そして糸が拭けた。
  もしや喰ったか???
  竿先でそぉ〜っと聞いてみると僅かに生命反応を感じたので
  うりゃ〜!!!
  根掛かりの様なずっしりとした重さが伝わったが、グググー
  ゆっくりとスリット内へ入ってしまった。
  あちゃ〜〜どうやって応戦するか???と迷っているうちに
  ギュギューーーと引っ張られてプッツン、何もできずに終わっ
  てしまった・・・・・・(ToT)

  まぁ仕方ないか、と自分を慰めながら進み復路は内側の垂
  直ケーソン、やや風が当たり波気もあって良い感じ。
  するとまた今度は40cm程度の真鯛が浮いていたので、喰
  ってくれ!と餌を落としたがプイと逃げられてしまった。

  結局、夕暮れまで掛かったのはハトポッポのみ。
  長友氏は夕方からエギを投げ込んで見事にGetしていた。
  

  夜になると冷たい北風が吹き付け気温も下がり寒くなって
  きた。
  長友氏は時折バーナーで暖を取りながらの釣行。
  私は夜勤明けだったので早めにテントで横になった。

  深夜、予定時刻に起き上がったがテントを出ると冷気が吹き
  付けてきた。
  再びテントに潜ってトレーナーを着込みワインドブレーカーを
  羽織った。

  大きいカニを選び夜仕掛けを持って出陣!
  スリットに行ってみたが強めの風が吹いて体制が安定せず
  断念。
  内側の垂直に移動したが激流で釣り辛かったので退散。
  もう少しテントで休む事にした。

  1時間ほどしてから再開。
  すると激流はおさまり垂直ケーソンは適度な流れで釣り易い。
  タンタンと落とし込んでいくと、中層を過ぎたあたりで引っ手
  繰られたので、うりゃ〜!!
  手応え十分で魚は沖に走ったので竿を立てて応戦。
  ヨシヨシ、まずまずの型だぞ!ワクワクしながら応戦してたが
  フッと軽くなってしまった。
  針外れかと思ったが何故かハリスが切れていた(T_T)

  気を取り直して仕掛けを作り直し再開すると、少し進んだ所
  で着底後にモゾッと来て餌を取られてしまった。
  急いで餌を付けて落とすと再びモゾモゾと来たので竿先に
  集中し、喰い込んだところで思いっきり、うりゃ〜!
  手応えバッチリ、今度は取るぞ!と応戦体制に入った。
  魚はさほど重くなかったが慎重に巻き取り取り込んだ。
  41cmの真鯛だった。
  型はイマイチだが、1枚釣れたので一安心。
  追加を狙って進んだが、その後は反応はなく基地に戻って
  休憩。
  明け方に再開、先ほど釣れた内側を進んだ。
  明るくなってくるとアタリが頻発したが、ハトポッポと小型ハ
  タの連発。
  50cmオーバーのハトポッポ(イラ)を上げた直後にアタリ。
  またハトポッポか!と思いながら浮かせた魚は真鯛だった。
  50cm、少しサイズアップした(^^)V

  結局、これで終了。
  お稲荷長友氏も真鯛をGet、イカも1杯追加していた。
  

  2人とも釣れたので満足して帰途についた。



信さんの釣行記