お気に入りの釣り場紹介です

釣り場では、他の釣り人や地元の人達に迷惑がかからない様、充分に
配慮しましょう。 又、自分の出したゴミは必ず持ち帰りましょう!


           注)お勧め度は、私の個人的好みです。

地 域   名  称      写   真 お勧め度        特 徴 ・ 連 絡 先 な ど
宮 崎 宮崎県
 北部各港




 延岡港、延岡新港、門川漁港、庵川漁港、
 土々呂港、細島港、及び周辺の地続き堤防。
 魚影は濃く大型も潜んでいる。 
 写真は庵川漁港。
乙島 &
亀の首堤防


知幸丸(090-3077-1670)
 http://www.geocities.jp/tomoyuki005/
 門川漁港から出船。
 乙島は堤防とキャンプ場がある。
 写真は乙島堤防。
目井津堤防
大磯丸(0987-64-2566)
 目井津沖堤防は2つあり外側内側とも釣り
 やすい。
  
油津港

 油津港には堤防や船着き場が多く、探索
 するのは面白い。
 
福島港

 河口に面した広大な漁港。大小の堤防や
 港が多数あり ポイントも多い。
 
宮崎港


 広い湾内にある大きな港。
 フェリー発着場や河口水門などがある。
 (大きく高い南堤防や北堤防は立入禁止)
鹿児島 TYOT






 目の前に桜島を臨みながら釣りを楽しめる
 二つの堤防がある。
 6月〜9月には引きの強烈なコロダイや、時
 期によっては真鯛や石物や青物も狙える。
 
JTOT





 TYOTの近くに位置する沖堤防。
 内側は垂直ケーソンで外側は升状スリット。
 水深が15m〜20mと深く、真鯛、コロダイや
 青物が狙える。
SDOT




 黒鯛釣り場として有名な堤防。
 水深は約15mあるが、魚影は濃く、浅棚、
 中層、底、どこでも狙う事ができる。 
 大型の可能性も高い。
 時期によっては大型の青物も狙える。
 堤防が高いため7m又は落としタモが必要。 
SBOT 



  宮崎との県境に位置する沖堤防。
 水深は8m〜12m、魚種が豊富で黒鯛の
 他、青物やイカなどが多く釣れる。
 堤防が高いため7m又は落としタモが必要。
  福山港
  浮津港
  牛根境港



 錦江湾東側に位置する道路沿いの港、黒鯛
 の魚影は濃く釣りやすい。
大 分 大分県
 南部各港




 蒲江〜楠本〜米水津〜鶴見〜佐伯には港
 が点在している。
 黒鯛の魚影が濃く大型も多い。 
 フェリーで大入島へ渡り、黒鯛探索するのも
 面白い。
 写真は佐伯港
 
熊 本 熊本新港

秀月丸(090-5083-4649)
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~syuugetu/
 南ケーソン、西ケーソンなどがある。
 升形で側面には円形の穴が開いている。
 足場が狭く、干満差が大きいので、高所恐
 怖症の私は干潮時、足がすくんでしまう。
赤瀬堤防


 地続きの堤防と離岸堤防がある。
 外側は高い垂直、内側は斜めパイプになっ
 ている。
 内側はスライダーでパイプ間の堤防下を狙う。 
福 岡 博多沖堤防




はやと丸(090-9600-8810)
 http://hayatomaru.ftw.jp/index.html
 赤灯台、白灯台、ソロバン、テトラ、一文字な
 ど釣り場は広い。
 毎年ラブメイタの大会が行われている。
 写真は赤灯台。
神奈川 とりはま
パイプ堤防

めぐみ渡船(080-3080-3939)
 http://www.megumi-way.com/

 垂直ケーソン、パイプ堤防、オーバーハング、
 水深6m〜12m。
 四季を通じて黒鯛が狙える関東では数少な
 い釣り場。
横浜沖堤防


鈴木釣船店(045-621-4107)  
 http://www.turibune.com/index.html
 第一新堤、D灯台、白灯台、赤灯台、旧赤、
 旧白、テトラ、4畳半などがある。
 写真は白灯。
南本牧
L字堤防

 南本牧埋立地からL字型に伸びる堤防。
 外側は升型スリットになっている。
 現在は立入禁止となっている。
国際埠頭  かもめ町、南本牧埋立地の間にある運河。
 陸側の国際埠頭株式会社前から梯子を掛け
 て壁下に降りて釣っていた。
 現在、陸からは立入り出来なくなってしまった。
第3海保
 東京湾のど真ん中に位置する要塞。
 魚影は濃く、大物も数多く上がったが、航路
 の障害となる為、残念ながら取り壊された。
東 京 中央防波堤
 羽田空港そばにある堤防群。
 パイプ堤防、テトラ、東堤防、西堤防などが
 あったが、渡船が無くなってしまった。
静 岡 清水港周辺


 
 地波止の釣り巡りをすると面白い。
 各港や貯木場、河口近辺で狙える他、海釣
 り公園でも黒鯛が釣れる。キビレ、ヘダイも
 多いが、場所によってはイシダイ、マダイも
 釣れる。
 
大 阪 大阪北港




たまや渡船(066-5510553,066-553-5800)
 淀川河口の南側にある広大な埋立地「舞州」
 「夢洲」とその周辺が主な釣場となる。

 大関門や新波止スリットなどがある。
 写真は升型スリット。
兵 庫 神戸沖堤防




神戸 松村渡船
 http://kobe-matumura.jp/access-2l
 4〜8防などがある。
 ほぼ1年中、黒鯛を狙う事が出来る。
 駐車場隣には、食堂やコンビニ、釣具屋も
 ある。 写真は5防。 
淡路島
   湊漁港


 柱型堤防、スリット堤防、蜂の巣堤防、垂直と
 様々な堤防と漁港がある。
 水深も浅場〜深場まであるので面白い。
徳 島 津田一文字
 & ジャンボ






ニュー武田丸(090-3782-0463)
 一文字堤防とジャンボがある。
 一文字外側はテトラ帯、ヘチは内側と両端
 灯台付近が狙い目。強い大型が多い。
 ジャンボはケーソン継ぎ目、及び船停ゴム
 下が狙い目。写真はジャンボ。
 
中林漁港

 漁港と堤防がある。漁港内は水深が浅いの
 で濁りが入れば有望。堤防は水深もあり可
 能性は高そう。