優勝:和栗実:(2枚) 5年ぶり2度目の優勝です。

   
   
   
                    ↓写真をクリックすると大きくなります。


   012年7月27日(金) 8:00〜14:30 

 だめ磯黒鯛釣り大会、20周年記念大会は、とりはまにて22名の参加者で盛大に行われた。
 全国各地に的に梅雨明けし、当日は晴天に恵まれた。
 開会式で金子会長がだめ磯の歴史を説明した後、仕掛けを作って大会が開始された。

 開始し早々、五目釣りで今回初参加した塩本祐太くん(10歳)が大型のカサゴをGetした。
 私も仕掛けを作った後、モーニングに期待して低い方に向かったがアタリは貰えず。
 他の人たちもアタリを貰うも柱に潜られたり、針外れで苦戦を強いられていた。
 沈黙を破ったのは、近年大阪遠征でめきめき腕を上げている最上さんだった。
 先端付近で見事に50cmをGetしてきた。(大物賞候補!)
 暫くしてベテランの金子(建)さんが良型をGet、その後は沈黙が続いた。

 その頃、五目狙いでは、カサゴ名人の大用さんや近年ソフトルアー釣りに目覚めた田中(貫)
 さん、鍋倉さん、安井さん達が得意のポイントで、歓声を上げていた。

 少し経ってから、低い方ではいつの間にか和栗さんが良型をGetし、金子(俊)さんはオーバー
 ハングで掛けるも切られたとの事だった。

 私も何とか1枚を!と集中して落とすが、なかなかアタリは貰えない。
 根元から進み先端まで来た時、着底して直ぐにモゾモゾと来たので、思い切りうりゃ〜!!!
 手ごたえ充分、グイグイと引き込むが、ほどなく水面に浮いてきた。
 46cmくらいかな?と思ったが、この魚は何度も釣られた魚の様で尾鰭は傷ついて短くなり、
 顎にはストリンガーの穴が既に開いていた。
 可愛そうなので写真を撮って計測後早めにリリースした。
 
 14:30の終了時間が迫った頃、根元付近で和栗さんが見事に2枚目をGetして逆転優勝
 となった。
  
 準優勝と大物賞は最上さん、三位は金子(建)さん、私(大久保)は四位となった。
  
 表彰式の後には20周年記念の超豪華賞品の大抽選会及びジャンケン大会が行われ、賑やか
 に過ごす事が出来た。
 毎回賞品を提供して下さっている湯浅さん、どうも有難うございます。

 大会スタッフの方々、盛り上げてくださった参加者のみなさん。
 そして、お世話になっためぐみ渡船の竹内さん、どうも有り難うございました。


回 数 開催年 開催地 人数 優勝者 記 録 エ サ 備 考
第1回 1993年 川崎新堤 ? 田中(貫) アイナメ サバガニ ヘチタナ
第2回 1994年 川崎新堤 ? 該当者ナシ
第3回 1995年 野島 13 大用 シマダイ マメガニ 超前打ち
第4回 1996年 野島 21 金子(俊) 黒鯛 (49cm) タンクガニ 高橋(俊)、横山
第5回 1997年 野島 ? 該当者ナシ
第6回 1998年 川崎新堤 ? 高橋(敏) 黒鯛 (42cm) タンクガニ ヘチタナ
第7回 1999年 川崎新堤 ? 金子(建) 黒鯛 (40cm) タンクガニ ヘチタナ
第8回 2000年 川崎新堤 27 吉田(将) スズキ 青イソメ ヘチタナ
第9回 2001年 川崎新堤 20 諏訪(俊) 黒鯛 (47cm) 岩イソメ ヘチタナ
第10回 2002年 川崎新堤 21 天沼 黒鯛 2枚) タンクガニ ヘチタナ
第11回 2003年 野島 19 金子(建) 黒鯛 (46cm) タンクガニ 前打ち
第12回 2004年 鳥浜沖堤 26 大久保 黒鯛 2枚 ツブ ヘチ
第13回 2005年 鳥浜沖堤 21 大久保 黒鯛 2枚 ツブ 金子(正)、金子(建)
第14回 2006年 鳥浜沖堤 19 大久保 黒鯛 2枚 ツブ 金子(俊)、湯浅、和栗
第15回 2007年 鳥浜沖堤 19 和 栗 黒鯛 2枚 ツブ 大久保
第16回 2008年 鳥浜沖堤 16 金子(俊) 黒鯛(47.5cm) タンクガニ 金子(建)
第17回 2009年 鳥浜沖堤 16 金子(建) 黒鯛(47.0cm) タンクガニ シャワー釣行
第18回 2010年 鳥浜沖堤 20 金子(建) 黒鯛(47.0cm) ツブ
第19回 2011年 鳥浜沖堤 24 長塚光弘 黒鯛2枚(47,47) ツブ 大久保2,湯浅2,佐藤,佐々木,
金子(俊),最上,渡辺,
第20回 2012年 鳥浜沖堤 22 和 栗 黒鯛 2枚 ツブ 最上、金子(建)、大久保

2012年、20周年記念だめいそ大会(とりはま)